J:COM TVチューナーの映像音声信号が、正常にテレビに届いていない場合に表示されるエラーです。解決方法についてはこのページをご確認ください。
この問題の解決方法
以下の項目1.〜4.に沿ってご確認ください。
1. 接触不良を確認する
配線が緩んでいたり、接触不良を起こしていると映像が出ないことがあります。
下図を参考にHDMIケーブル両端を1度抜いてから、再度挿し込んでください。
※配線図は一例です。ご利用環境により異なります。
2. チューナーを再起動する
J:COM TVチューナーが一時的に動作不安定になっている発生している症状の場合、本体を再起動(リセット)することで改善することがあります。
本ページでは、J:COM LINK XA401の再起動(リセット)手順をご案内しています。
※録画などの動作が中断しますのでご注意ください。
※録画物や設定が消えることはありません。
① 本体のリセットボタンを押します。
② 本体の電源ランプが橙色になったことを確認します。
③ 自動的に本体の電源ランプが緑色に点灯したら完了です。
※自動的にONにならない場合は、本体の[電源]ボタンを押してください。
3. テレビを再起動する
テレビ本体を以下の手順で再起動し、改善するかご確認ください。
テレビの電源を切る
テレビの電源コードのプラグをコンセントから抜く
2分ほど経ってから、電源コードのプラグをコンセントに差し込む
テレビの電源を入れる
4. 症状が改善しない場合
改善しない場合は作業員による訪問点検が必要です。以下から、ご予約ください。